2017年10月05日11:35
1年をむかえました
カテゴリー │サークルのこと
去年の10月1日にサークルを立ち上げて
とうとう1年が経ちました
いろいろ手探りで続けてきて、
30人近くの大所帯になりましたが、
今もほぼ手探りの状態ですww
メンバーには、
残業が多い人も、Wワークの人も、
他の習い事がある人も、家庭がある人も、
いろんな人がいます。
時間の都合がつかず、
毎回練習は2~3人ほど・・・
そんな状況だけれども、
「ダンスが楽しい」
そういってくれるメンバーが増えてきました。
サークル立ち上げの一番の理由は、
「ダンスが楽しいということを広めたい」
だったので、
少しずつ前進しているのではないでしょうか
あまり練習に参加できないのを気に病む人もいます。
初心者だと気にして一歩を踏み出せない人もいます。
仕事の都合が読めず、組織に所属するのを遠慮する人もいます。
お金がかかるので、継続してダンスができない人もいます。
もう、全部ひっくるめて入り口になれたら嬉しいんです。
ゆるーく始められて、ゆるーく続けられる、
そういう場所があったっていいじゃない
で、楽しくなって、
どうしてもガツガツやりたくなったら、
その時にまた新しい場所を目指したらいいんです
そんな入り口でダンスを始めた人が、
そのうち、また別の人のダンスの入り口になる
そんな連鎖が起きたら最高です
2年目の目標は、発表会かな~
それぞれの仕事の兼ね合いもあるので、
時間の都合をつけるのが一番骨が折れそうです・・・
が・・・
人前で踊ったら新しい楽しさにであると思うので、
メンバーに楽しく踊ってもらえるよう、
おじさんは2年目も頑張りたいと思います
とうとう1年が経ちました

いろいろ手探りで続けてきて、
30人近くの大所帯になりましたが、
今もほぼ手探りの状態ですww
メンバーには、
残業が多い人も、Wワークの人も、
他の習い事がある人も、家庭がある人も、
いろんな人がいます。
時間の都合がつかず、
毎回練習は2~3人ほど・・・
そんな状況だけれども、
「ダンスが楽しい」
そういってくれるメンバーが増えてきました。
サークル立ち上げの一番の理由は、
「ダンスが楽しいということを広めたい」
だったので、
少しずつ前進しているのではないでしょうか

あまり練習に参加できないのを気に病む人もいます。
初心者だと気にして一歩を踏み出せない人もいます。
仕事の都合が読めず、組織に所属するのを遠慮する人もいます。
お金がかかるので、継続してダンスができない人もいます。
もう、全部ひっくるめて入り口になれたら嬉しいんです。
ゆるーく始められて、ゆるーく続けられる、
そういう場所があったっていいじゃない

で、楽しくなって、
どうしてもガツガツやりたくなったら、
その時にまた新しい場所を目指したらいいんです

そんな入り口でダンスを始めた人が、
そのうち、また別の人のダンスの入り口になる
そんな連鎖が起きたら最高です

2年目の目標は、発表会かな~
それぞれの仕事の兼ね合いもあるので、
時間の都合をつけるのが一番骨が折れそうです・・・
が・・・
人前で踊ったら新しい楽しさにであると思うので、
メンバーに楽しく踊ってもらえるよう、
おじさんは2年目も頑張りたいと思います

この記事へのコメント
こんにちは!
ダンスを始めたいと思っているのですが、練習場所はどちらのスタジオになりますか?是非教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
ダンスを始めたいと思っているのですが、練習場所はどちらのスタジオになりますか?是非教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
Posted by LILI at 2017年10月11日 17:15
ご連絡ありがとうございます。
特にスタジオなどではなくおもろまちの公園で練習していますよ。
http://www.net-menber.com/look/data/24488.html
こちらで募集しています。
ちなみに社会人サークルですが、社会人の方ですか?
特にスタジオなどではなくおもろまちの公園で練習していますよ。
http://www.net-menber.com/look/data/24488.html
こちらで募集しています。
ちなみに社会人サークルですが、社会人の方ですか?
Posted by すなたか
at 2017年10月13日 17:18
